Received: from 173-13-139-235-sfba.hfc.comcastbusiness.net ([173.13.139.235]:41368 helo=jukni.digitalkingdom.org) by stodi.digitalkingdom.org with smtp (Exim 4.80.1) (envelope-from ) id 1XblCL-00078L-RT; Tue, 07 Oct 2014 23:58:11 -0700 Received: by jukni.digitalkingdom.org (sSMTP sendmail emulation); Tue, 07 Oct 2014 23:58:09 -0700 From: "Apache" Date: Tue, 07 Oct 2014 23:58:09 -0700 To: webmaster@lojban.org, jbovlaste-admin@lojban.org, gleki.is.my.name@gmail.com Subject: [jvsw] Definition Edited At Word pacna -- By cogas Bcc: jbovlaste-admin@lojban.org Message-ID: <5434e081.AHXI8gORggLjmxAv%webmaster@lojban.org> User-Agent: Heirloom mailx 12.5 7/5/10 MIME-Version: 1.0 Content-Type: application/octet-stream Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Spam-Score: 2.4 (++) X-Spam_score: 2.4 X-Spam_score_int: 24 X-Spam_bar: ++ X-Spam-Report: Spam detection software, running on the system "stodi.digitalkingdom.org", has NOT identified this incoming email as spam. The original message has been attached to this so you can view it or label similar future email. If you have any questions, see @@CONTACT_ADDRESS@@ for details. Content preview: [...] Content analysis details: (2.4 points, 5.0 required) pts rule name description ---- ---------------------- -------------------------------------------------- 1.4 RCVD_IN_BRBL_LASTEXT RBL: No description available. [173.13.139.235 listed in bb.barracudacentral.org] -0.0 BAYES_20 BODY: Bayes spam probability is 5 to 20% [score: 0.0579] 1.0 RDNS_DYNAMIC Delivered to internal network by host with dynamic-looking rDNS In jbovlaste, the user cogas has edited a definition of "pacna" in the language "日本語". Differences: 5,5c5,5 < x3にはx1による主観的な起こりやすさの値(0-1)が入り、その値によって「希望」「願望」「期待」のいずれかの意味になる。x2が期待薄な(x3が0に近い)ときは「願望」、十分起こりやすそうであるならば「希望」、その確率がx1にとって1に近いときは「期待」になる。x3の値はふつうは非厳密数詞({li} {piso'u} から {li} {piro} まで)によって表される。 ・大意: 希望 ・読み方: パシナ ・関連語: {djica}, 「願う({sotpa'a})」, 「希望({sorpa'a})」, 「期待(sojypa'a)」 --- > x3にはx1による主観的な起こりやすさの値(0-1)が入り、その値によって「希望」「願望」「期待」のいずれかの意味になる。x2が期待薄な(x3が0に近い)ときは「願望」、十分起こりやすそうであるならば「希望」、その確率がx1にとって1に近いときは「期待」になる。x3の値はふつうは非厳密数詞({li} {piso'u} から {li} {piro} まで)によって表される。 ・大意: 希望 ・読み方: パシナ ・関連語: {djica} Old Data: Definition: $x_1$ は $x_2$ (事)を $x_3$ (見込み/確率 0-1)で希望する/願う; $x_2$ は望まれている Notes: x3にはx1による主観的な起こりやすさの値(0-1)が入り、その値によって「希望」「願望」「期待」のいずれかの意味になる。x2が期待薄な(x3が0に近い)ときは「願望」、十分起こりやすそうであるならば「希望」、その確率がx1にとって1に近いときは「期待」になる。x3の値はふつうは非厳密数詞({li} {piso'u} から {li} {piro} まで)によって表される。 ・大意: 希望 ・読み方: パシナ ・関連語: {djica}, 「願う({sotpa'a})」, 「希望({sorpa'a})」, 「期待(sojypa'a)」 Jargon: Gloss Keywords: Place Keywords: New Data: Definition: $x_1$ は $x_2$ (事)を $x_3$ (見込み/確率 0-1)で希望する/願う; $x_2$ は望まれている Notes: x3にはx1による主観的な起こりやすさの値(0-1)が入り、その値によって「希望」「願望」「期待」のいずれかの意味になる。x2が期待薄な(x3が0に近い)ときは「願望」、十分起こりやすそうであるならば「希望」、その確率がx1にとって1に近いときは「期待」になる。x3の値はふつうは非厳密数詞({li} {piso'u} から {li} {piro} まで)によって表される。 ・大意: 希望 ・読み方: パシナ ・関連語: {djica} Jargon: Gloss Keywords: Place Keywords: You can go to to see it.